コンテンツへスキップ
合同会社メディシンク
  • Home
  • 企業理念
  • 代表紹介
  • お問い合わせ
  • Home
  • 企業理念
  • 代表紹介
  • お問い合わせ

カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

  • ホーム
  • カテゴリー別アーカイブ "お知らせ"

日本経済新聞電子版にて弊社の開発したシステムが紹介されました。

 本日昼の日本経済新聞電子版にて「医師国家試験の合格、AIで支援 メック」(https://www.nikkei.com/article/)として、医師国家試験対策予備校メックと弊社が業務提携した新サービスについて紹介されました。

 長年蓄積された学生の成績データを項目反応理論〈IRT〉を用いて解析し、単純な正答率や識別指数などでは評価しきれない問題の特性を明らかにし、より優れた教育サービスの提供を目指します。

 弊社はメックが有するビッグデータの解析をはじめとし、試験作成と予想される結果のシミュレーション、学生成績表の作成や解析結果を用いた教材作成のためのアドバイスをおこなっております。

 医療系の国家試験は正答率が高い問題が多く、どの問題が本当に重要なのか、何が試験合格に重要な概念なのかがわかりづらいことが多いです。単純な正答率だけでは評価できない本質的で重要なポイントを明らかにすることで、教育の質は格段に向上すると期待されます。

 医学という複雑に理論が絡み合う学問では、1つのテーマの中でも何が重要なのかは専門家の中でさえ意見が分かれがちです。そのため医学教育は各医師が、自身にとって重要であると考える内容を教えるという、個人の裁量に大きく依存する形式をとっています。この形式が決して悪いというわけではありませんが、主観的な要素の割合が大きかった領域に対して、ビッグデータ解析とAIを用いた客観的な視点を取り入れることは非常に大きな革新であると考えております。

 ビッグデータ解析、AI作成という立場から、より質の高い医学教育の提供を行えるよう支援してまいります。

  • 15 3月, 2021
  • (0) コメント
  • 投稿者: miyazawa
  • お知らせ

日本赤十字社東京都支部「感謝状」

 弊社代表が日本赤十字社への寄付に対して東京都支部より「感謝状」を頂きました。

 災害医療は災害が発生してからでは遅く、発生する前から十分に準備をしておくことが求められます。僅かばかりの寄付ではありますが、今後も継続的に日本赤十字社の活動を支えることができればと思います。

  • 13 3月, 2021
  • (0) コメント
  • 投稿者: miyazawa
  • お知らせ

日本赤十字社「金色有効章」受章

 弊社代表が日本赤十字社への寄付に対して「金色有効章」を受章致しました。

 ご存じの通りかとは思いますが、日本赤十字社は献血事業を始めとして、日本の医療を支えてくださっている組織です。医師として特に献血事業への感謝の気持ちを有しております。

 輸血の必要性を判断するのは医師であり、輸血を望むか否かの意思を表示するのは患者様でありますが、それも利用可能な輸血用製剤があってこそ可能な判断になります。そのような輸血用製剤を提供してくださる日本赤十字社、そして献血をしてくださっている方々への感謝を込め、毎年僅かばかりではありますが寄付をさせていただいております。

 今後も日本赤十字社の発展と、献血をしてくださる皆様方の健康をお祈り申し上げます。

  • 12 3月, 2021
  • (0) コメント
  • 投稿者: miyazawa
  • お知らせ

ホームページリニューアルのお知らせ

この度弊社ホームページを新しくリニューアル致しました。コンテンツに関しては随時更新してまいります。弊社へのご質問、ご相談は info@medithink.jp までお気軽にお問い合わせください。

  • 10 3月, 2021
  • (0) コメント
  • 投稿者: miyazawa
  • お知らせ
サイト内検索
過去の投稿
  • 2021年3月

弊社は『教育とはなにか?』を追求し、ビッグデータ解析とその結果を利用したシステム開発を通し、『真の教育』を実現するサポートを行います。

詳しくはこちら(工事中)
投稿カテゴリー
  • お知らせ
  • プレスリリース
過去の投稿
  • 2021年3月
サイト内検索

©2021 合同会社メディシンク